店主コメント |
「大吟醸 玄宰」の純米バージョンが初登場です。 長年に渡り、大吟醸で頑張って来た「玄宰」ですが、今回新たな挑戦で純米大吟醸酒として登場です。 今回このお酒で日本最大の鑑評会である"SAKE COMPETITION"にて「GOLD」を受賞しました。大吟醸と同じ酒米:山田錦を使い、香りはリンゴのキャンディやコンポートのようなやわらかな果実香とすっきりとキリッとた味わいがあり、上品な甘味を感じます。キメ細やかな舌ざわりで、とてもスムーズ。大吟醸と比べて少しまろやかさを感じるような気がします。 そして前杜氏:佐藤寿一さんが2017年6月を持ちまして引退されました。「現代の名工」「黄綬褒章」など数々の名誉ある賞を受賞して福島県の日本酒をここまで引っ張って来た杜氏さんと申しても過言では無いと思います。その後をしっかりと受け継いだ津佐杜氏さんにこれからも末廣酒造のお酒に期待したいものですね。その1歩がこの「純米大吟醸酒玄宰」かと思います。 |
メーカー名 | 末廣酒造 | アルコール度数 | 15.5度 |
使用米 | 山田錦 | 精米歩合 | 35% |
日本酒度 | -4 甘口タイプ | 酸 度 | 1.4 |